こんにちは、mito(@mito_works)です。
今回はこのブログのテーマとして使っているJINについてのお話です。
JINのすてきな機能やデザインの素晴らしさについて触れているレビュー記事はたくさんあるので、ここでは、数ある有料テーマの中からなぜJINを選んだのか?そして実際JINを使ってみてどうなのか?を書いています。
Contents
ブログをはじめようと思ったきっかけ
Webデザインの勉強を2019年2月からはじめ、自分が独学で勉強しているやり方や内容を備忘録として残したいと思うようになりました。
技術的なことなど、「検索すればいいじゃん」と思われるかもしれませんが、過去検索したサイトが見つからなかったり、探すことに結構時間が取られるということに気づきました。
なので一度やったことは確実に自分のものにしたい、忘れたくないからブログに書き留めたい!というのが一番の動機です。
あとは、Webデザインを勉強する上で、wordpressも一通り理解してカスタマイズできるようになりたいという理由です。
難航するテーマ選び
早速テーマ選びです。
もちろんPHPもよくわかっていません。
まずはリサーチ
「このブログいいな〜。」と思ったものをどんどんストックしていきました。
そして、どんなテーマを使っているのか?は、「WordPress Theme Search」というサービスを使って調べました。
検索窓に調べたいブログのURLを入力するだけで簡単にわかります。
好きなブログの法則に気づく
いいなと思うブログを集めていると、有料テーマの「JIN」か「SANGO」、無料テーマの「Cocoon」を使っていることがわかりました。
有料テーマか無料テーマかで悩む
まだ初心者ですが、Webデザインを勉強し、wordpressのカスタマイズもゆくゆくできるようになりたいと思っている私。
3つの選択肢で悩みました。
- 有力テーマでサクッと作る
- 無料テーマのカスタマイズ
- ゼロから自作テーマを作る
ブログ開設のきっかけに立ち戻り、今回は「勉強の備忘録のために記事をアップする」ということが一番の目標なので、有料テーマでサクッと作るという選択肢を選びました。
有料テーマならJINかSANGOか?
この二つ、どちらもデザイン性に優れていて何を決め手にするのか?悩みました。ここで簡単にそれぞれの概要をご説明します。
JINとは?
アフィリエイターとして有名な、ひつじさんと、ATLAS開発者の赤石カズヤさんによって開発された、有料テーマです。
【超お知らせ】
本日、WordPressテーマ「JIN」を発売しました!
誰でも綺麗なサイトを作れることはもちろん、僕のアフィリエイトとSEOの知識も全て詰め込まれています。
ひつじと赤石カズヤ(ATLAS開発者)にできる最高のテーマを作りましたので、是非ご利用ください!https://t.co/uYVe1s68Lw
— ひつじ@JIN制作 (@hituji_1234) March 11, 2018
JINの公式サイト:JIN
SANGOとは?
WEBデザインの第一人者「サルワカ」さんからリリースされた有料テーマです。
【画像出典】SANGO | 心地良さを追求したWordPressテーマ
SANGOの公式サイト:SANGO
どちらも素晴らしいのですが、SANGOはおしゃれすぎてブログの内容に合わない場合があるという記事を読み、ならばJINかなと思い、JINの特徴を調べていくことにしました。(かなり単純な理由)
また、JINはオシャレだと思っていたのですが、同じ記事に「実際使ってみるとあんまりデザインが主張してない」と書かれていたのでより興味が湧きました。
JINの決め手と躊躇していた理由
JINを躊躇していた理由
大した理由ではないのですが、2点あります。
- 使っている人が多い。
- 有料テーマの中では高価。
JINを使っている方が多かったので(自分が好きだと思って積極的に見ていたというのはありますが・・)、人と似たようなサイトになってしまうのではないか?と躊躇していました。
お値段の面も、¥14,800(税込)と、少し勇気のいる価格設定です。
JINの決め手
躊躇した理由は解決されなかったのですが、それを上回る決め手がありました。
- マニュアルが充実していて困ったときにすぐ解決できそうという安心感
- (よく分かっていないけれど)SEO対策もすでに盛り込み済みというお得感
- レビュー記事が豊富で参考サイトがたくさんある
ブログを始めることで、Webデザインを勉強している方たちなどと繋がりたいということもあり、「テーマが一緒」というのはかなり大きな共通点だと発想も転換してみました。
「JIN」のレビュー記事は、カリフォルニア在住のMiraさん(@miralog_usa)の紹介記事がとても参考になります。
ブログ開設1ヶ月で思うこと
- ユーザーが多いため、問題の解決方法が検索するとすぐに見つかる。
- 頑張らなくてもすでにデザインが素敵なので、書くことに集中できる
「使いやすい」ということと「デザインが素敵」という2つの両立がポイントです。
SEOの勉強をしたらよりすごさがわかるかもしれないのでまた更新しますね。
1ヶ月悩んだ甲斐あって我ながら良いテーマ選びができたなぁと思ってます。