こんにちは、mito(@mito_works)です!
産後1ヶ月後から在宅で仕事を再開していました。
そして育児はワンオペです。
1人目の時は子供のペースに流されるまま過ごしていましたが、2人目はある程度色々なことを想定して自分のペースも死守しているかなと思います。
ここではそんな私を助けてくれた育児グッズ、ご紹介します。
赤ちゃんの0ヶ月から3ヶ月ってどんな時期?
まだ首も座っておらず寝返りも打てない。
なので、寝て、起きて、おっぱいを飲んで、うんちおしっこをして、泣いてを繰り返します。
ママはどんなことで悩む?
mito
私の場合、よく泣くけれどなんで泣いているのかわからないこと、泣いて寝てくれないことでした。
授乳、オムツかえ、抱っこ、一通りのことをしたけれどまだ泣いているのはなぜだろう・・。
赤ちゃんには泣くしか伝える手段がないので仕方がないのですが、意思疎通が計れないのは、ストレスです。
文明の力を借りて解決!
赤ちゃんが泣き止み安眠を導く育児グッズ
mito
実際に試して、嘘のように泣き止んだり、スヤスヤ寝てくれたグッズ、ご紹介します!
No.1
こちら、自動で揺らしてくれて音楽も流れるラックです。
新生児の頃はベットがわりに使っていました。
新生児の頃はベットがわりに使っていました。
ただし、寝返りしたり動くと危ないのでベットとしては3ヶ月くらいまでしか使えませんが、3ヶ月以降は上体を起こして椅子のような使い方ができます。
No.2
雨の音源
泣いているときに大音量で雨の音を聞かせると泣き止んでそのまま寝ることもありました。
No.3
大きめのタグのついたブランケット
「これを持っていると安心して寝られる」というものが一つあるといいです。
ネントレを開始した時の睡眠グッズとして重宝しました。
ジーナ式ネントレにチャレンジ!まずは規則正しい生活リズムから。こんにちは、mito(@mito_works)です!
息子が産まれて3ヶ月。
可愛い反面、起きている時間も長くなり、在宅で息子をみな...
このブランケットは軽くてコンパクトに折りたためます。
持ち運びにも便利。そして大きめのタグが特徴です。
3ヶ月以降に、口さみしいときに口に加えて遊ぶ相棒になります。
momo
赤ちゃんってなぜかタグ、大好きだよね〜。
レンタルもオススメ
赤ちゃんの成長は目まぐるしく、1年以上使える育児グッズはなかなかありません。
なので、高額のものや買うかどうか迷うものはまずレンタルで試してから決めるというのも賢い選択だと思います。
mito
夜泣きに悩むママさん、ぜひ使ってみてください。
ABOUT ME